トップ > スタッフブログ
「こだわりの家づくり」に一切の妥協なく邁進します。
「家のことに一切の妥協を許さない」スペシャリストスタッフの仕事ぶり・日常生活を大公開いたします。
資料請求・お問い合わせはこちら

富士宮市K様邸 現場状況

post: 2015年3月19日 05:21 PM
今月始めに上棟を終え、サッシも入り、雨仕舞いが終わりましたscissors

この3週間の間、雨の日は木部が濡れてしまわないかと、とても心配でしたが、

棟梁や監督がしっかりと養生をしてくれたおかげで、安心しましたconfident

P1060583.JPG

週末にはお客様と現場での配線打ち合わせがあります。

うんの家の打ち合わせは、棚類やカウンターの高さ、仕様等、先ず図面を作成し、お客様に検討して頂き、現場で打ち合わせをし、その変更点を再度提出し、OKを頂いてから工事を進めます。

そうする事により、図面上でなかなかイメージがつかない事も具現化していき、お客様も私どもも安心して、納得の行く注文住宅になり、お客様との信頼感も増すと思っているからです。

私が思っている一番の理由は...、

注文住宅の良い所は、お客様が建物を商品として買うのではなく、お客様自身がお客様自身の家を建てる事だと思います。

私達はそのお手伝い(ご提案やアドバイス)をさせて貰っているだけだと思うからです。

その為、自分では一棟一棟の思いれもとても強く感じます。

ちょっと固い話になりましたが、結局、「お客様と一緒に良い家を建てましょう」と言いたかっただけでございますcoldsweats01

今後とも宜しくお願いしますhappy01

富士市内 I様邸 地鎮祭

post: 2015年3月 9日 11:17 PM
2015030909400000.jpg

本日はこれから富士市内にて新築工事の着工に入るお客様(I様)の地鎮祭を致しました。
天気予報では降水確率が100%と出ていたため、雨天を予想しておりましたが地鎮祭の間、雨も降らず天気が持ってくれました(^_^)
I様邸はプロバンス風の洋風造りの住宅になる予定です♪♪♪

当社とI様との出会いは一本の電話から始まりましたが、その時は他社でもう既に契約の手前といった感じでした(^_^;)

当社の家造りの考え方やこだわりに共感をして頂き、この度の着工へ漕ぎ着けることが出来ました。

これからまだまだお打ち合わせも幾度となく重ね、現場にもご足労を頂く事となりますが、(株)住宅工房うんの家に任せてよかったと思って頂ける様にスタッフ、職人共に一棟入魂の精神で頑張りますので今後とも宜しくお願いしますね♪

本日は地鎮祭、おめでとう御座いました♪

富士宮市 K様邸 上棟式

post: 2015年3月 4日 12:11 AM
IMG_2965.jpg

3月1日(日)富士宮市 K様邸の上棟だったのですが、天気予報にて降水確率が100%だった為、前日にお客様に相談をさせて頂き上棟を延期しました。
翌日の3月2日(月)は前日の雨とはうって変わ天気が晴れだったので順調に工事も進み、改めて上棟式をさせて頂きました(^_^)

建築中の構造現場を見てお客様より、住宅工房うんの家に自分たちのマイホームを任せて本当によかったと言って頂き、私も嬉しく思いました♪♪♪

K様邸は和風+モダンな表情を持つ住宅で、お施主様のこだわり要望を随所に詰め込んだ住宅となる為、見せ場もたっぷりです♪

特に玄関は高級料亭の様な雰囲気すら感じる造りとなる予定です(^_^)
私もとても楽しみです♪♪
ブログ内にて現場の進行状況をアップして参りますのでチェックしてみて下さいね♪

K様この度は上棟式の延期の為、ご迷惑をおかけ致しましたがご理解とご協力を頂きまして有り難う御座いましたm(__)m
この度は上棟おめでとうございました♪♪♪

今後も宜しくお願いいたします。

お引き渡し

post: 2015年2月21日 11:40 PM
IMG_2932.jpg

富士市松岡におきましてS様邸の新築工事も完了を迎えお引き渡しをさせて頂きました(^_^)
室内の床材料には無垢のナラフロアー材料を施工して居ります。
また、一部の寝室などにはアメリカンブラックウォルナット材料の高級フロアーを施工させて頂きました。
S様、この度は新築のお引き渡しをさせて頂き有難う御座いました。

これから先のお付き合いも末永く頂けますようお願い申し上げます。
今後とも宜しくお願い致します。

マイホームでこれから先の未来を素敵なものにして頂けましたら幸いに思います。本日はおめでとうございました(^_^)

和モダン住宅 (施工中)

post: 2015年2月 2日 10:10 PM
IMG_2887.jpg

沼津市にて進行中の現場も順調に工事が進行してます♪
和モダンスタイルにてこだわって施工した屋根施工には画像では伝わりにくいですが、屋根には和風瓦を施工し、下屋根にはガルバリウム鋼鈑にて段ぶき仕上げという施工方法を用いてます。

和風建築で下屋根部に和瓦と銅板を組み合わせて施工をする事があるのですが、今回はガルバリウム鋼鈑のみで立体的に段差をつけて施工しました。
とてもスタイリッシュで屋根がスッキリと見えます。
銅板はとても高価な品物なので、コスト削減とメンテナンス性や耐久性にも非常に優れております。

現場の足場がとれましたらまた画像をアップしてみますm(__)m

富士市 中之郷 上棟式

post: 2015年1月19日 09:16 PM
2015011808220000.jpg

1月17日(土)
富士市中之郷にて新年初となるT様邸の新築上棟でした。

晴天に恵まれましたが、気温も低く、強風で現場での体感温度も低く、手足の感覚がなくなる様な寒さでした(>_<)

そんな寒さの中でも職人さん達は額に汗をうかべ、段取りよく構造材を組み立てて、無事に何事もなく予定通りの作業を終える事ができました。

職人さん達には感謝の気持ちでいっぱいです。

お客様のT様も実際の現場を見て想像以上に大きなマイホームにご満足そうでした♪

私も現場でお客様の喜んで下さっている笑顔をみて、今年も頑張ろうと気持ちが引き締まりました!!

T様より海野さんの事を信用してるという言葉を頂きました。
T様のご期待に応えられるようにスタッフ一同、一丸となって頑張ります(^_^)

T様、この度はおめでとうございました。
今後とも宜しくお願いしますね♪

新年のご挨拶

post: 2015年1月10日 11:20 AM

2015年 新年明けましておめでとう御座います。
(株)住宅工房うんの家も皆様からの日頃からのご自愛を頂き、今期で9期目を迎える事ができました。
関係者の皆様には本当に日頃より感謝の気持ちでいっぱいです。

2015年は皆様にとっても素晴らしき躍進の年といたしましょう!!!

さて、昨年度は消費税の増税が実施された訳ですが、3%の増税は驚く程に我々の業界では大きな弊害となり、住宅取得のお客様への負担となっております。

住宅は個人の買い物としては人生最大の高額な買い物ですから消費税の金額も半端ないです(泣)

我々の業界だけではなく身近な商品などでも値上げが実施された商品も多く存在をするなかで、住宅資材等も値上がりがあり、今後は更なる資材等の値上がりが予想されております。

従来でも価格競争の厳しい住宅業界の事情なのですが、今後は各社でより一層の努力が必要とされる厳しい状勢となる事と予想されます。

(株)住宅工房うんの家では今年はチャレンジャーの年と位置付け、木造注文住宅を取り扱う住宅会社としての当社の在り方や住宅工房うんの家の創業当初の精神に原点復帰し、こだわりの住宅を低価格でお客様にご提供ができる様に一層の努力をして精進して参りたいと思います。

住宅工房うんの家は母体に創業80年の材木屋を持つ住宅会社です。

その為、骨組みとなる木材料や構造材料などの優良な品質、低価格は当たり前の事なのですが、室内などに「木」や「自然」を取り入れた当社でしか造り得ない木質系空間造りを発信して参りたいと思います。

お客様の限りあるご予算の中で木質系居住空間の住み心地の良さであったり、高級感であったり、「癒し」をお客様へお届けさせて頂ければと思います。

住宅工房うんの家の経営理念でもありますが、「 一棟入魂 」 の精神でお客様のマイホーム造りに命を吹き込んで参りたいと思います。

お客様に(株)住宅工房うんの家に任せてよかったと当たり前に思って頂ける。
そんな住宅会社でありたいと思います。

当社は年間で何十棟もの住宅を量産できる様な住宅会社では御座いません。

その変わりといってはなんですが、、、当社の住宅には職人さん達の手間と会社としてのこだわりが詰まって御座います。

2015年も「正直」な仕事をすること!!
この「正直」という言葉の一言に全て集約されますが、わたし含め (株)住宅工房うんの家は創業時よりこの一言を守り続けてやってきました。

「 正直 」であるがために御成約に至らなかった仕事も過去に幾つもありました。
(株)住宅工房うんの家で仕事をして下さる職人さん達には本当に感謝と敬意を称します。
当社はこんな住宅会社に御座いますが、「一生」という期間を過ごす事となる住宅を造る事には自信が御座います。

これからも(株)住宅工房うんの家の挑戦にご注目をして頂けますようにお願いを申し上げ新年のご挨拶と変えさせて頂きます。

(株)住宅工房うんの家
代表取締役 海野和仁

明けまして おねでとうございます!

post: 2015年1月 5日 10:45 AM
新年 あけまして おめでとう ございますaries

P1060461.JPG

今日も富士山が綺麗ですfuji

皆さま、お正月はどのように過ごしましたかsign02

私は、食べてdeliciousは寝てsleepy 食べてdeliciousは寝てsleepyの繰り返しで、あっという間に

お休みが終わってしまいましたcoldsweats01

おかげで、お腹だけがポッコリと......shock

今日から気を引き締めて、お腹も引き締めて頑張りますpunch

本年もご愛顧の程、宜しく願い申し上げますhappy01


post: 2015年1月 5日 09:42 AM

年末の挨拶

post: 2014年12月29日 11:08 AM
今日で仕事納めです。

今年は増税の問題等、いろんなことがありましたが、
㈱住宅工房うんの家が無事一年を過ごせましたのも、
皆さまの多大なご支援のおかげでございます。

大変感謝しております。 

来年も何かとご迷惑をおかけするかもしれませんが、
ご指導ご鞭撻のほど、どうぞ宜しくお願い致します。

新年には、また元気な姿で皆さまとお会いできますことを楽しみにしております。

仕事始めは来年1月5日(月)からです。

どうぞ宜しくお願い致します。

皆さま、よいお年をお過ごしください。 


前の10件 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12
最新投稿画像一覧
カレンダー
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
スタッフブログカテゴリ
海野 和仁 斉藤 栄次 秩父 紀明 遠藤京子
各種コンテンツ
見学会・イベント情報
施工実績図鑑
家づくり安心宣言
モルタルアート
素材にこだわる
店舗併用住宅
安心価格住宅

静岡の注文住宅・新築一戸建て|株式会社海野材木店|住宅工房うんの家(うんのや)

【本社】
〒416-0918 静岡県富士市平垣町3-26
【中部営業所】
〒425-0022 静岡県焼津市本町4丁目10-11
お問合わせ

お電話でのお問い合わせ

資料請求・お問い合わせ

受付時間 / 9:00~19:00

0545-61-0343

ホームページからのお問い合わせ

資料請求・お問い合わせはこちらから