トップ > 施工事例 > モルタルアートの家 / 自然素材・和テイスト > 富士市横割 S様邸(木造2階建て)
施工実績図鑑
安心してお任せ頂く為に。住宅安心宣言

制震装置付き介護対応型の和洋折衷住宅

富士市横割 S様邸(木造2階建て)
(1) 車イスでの介護生活を考慮に入れプランニング
(2) 低価格で実績のある制震装置をご提案
(3) 外観・内装共にお施主様の希望 の『和洋折衷』
     をご提案
(4) 無垢材料や自然素材を内装にふんだんに取り入
     れた建材製品を軽減した家づくりを実現!!

将来的な介護を考慮に入れて、玄関横に車いすでも対応が可能なスロープを設置しました。
室内も介護仕様を細やかにご提案させていただきました。
木造従来工法+耐震パネル+制震装置を施工することにより、低価格で安心のできる地震に強い家を実現しました。
外観、内装はお施主様の希望とされていた 『和洋折衷』を取り込み、内装はパインフロアー材やコルクフロアー材などをふんだんに使い施工しました。
木造注文住宅ならではの細やかなプランニングと『木材』や『自然素材』の温もりを五感で堪能することのできる、見た目にも機能面にもお施主様から大満足というご評価を頂いた家に仕上がりました。
ナチュラル モルタルアートの家

ポイント1ご家族が共有し集うリビング・ダイニング

ご家族が共有し集うリビング・ダイニングはフロアーの厚みが30mmのパイン材を採用しました。室内壁は塗り壁仕上げなので、湿気などの調湿機能があります。オリジナルで製作したテレビラックやパソコンデスク、カウンター収納・ベンチに至るまですべて手造りとなります。
旧家の和室に使用されていた床柱を再加工し、ベンチという家具に形を変えました。
思い出のたくさん詰まった材料が新居にてS様ご家族と同じ時間を共有し過ごして行かれる事でしょう。

ポイント2車いすでの介護生活を想定したトイレ

祖父母の寝室やリビングからも直結しており、最短距離で車イスと介護人も一緒にトイレ内で作業のできる介護仕様トイレとなります。
上げ下げが可能な手摺りバーや車イスが移動してもキズがつかないように表面をセラミック加工したコルクフロアーを床面に施工しました。
トイレには引き戸ドアを2カ所設けているため、車イスに乗車したまま洗面所やユニットバスへの一連の動きを考慮してプランニングされています。

ポイント3モルタルアートを取り入れた外構

お施主様より、外構工事のご依頼をいただき、モルタルアートを取り入れた外構工事をプロデュースさせていただきました。一見すると本物の煉瓦や石を積んだように見えますが、これらはすべてモルタルを造形して製作しています。
住宅の外壁部にもタイルを貼って施工をしているため、全体の『家』と『外構』のバランスは見事にマッチしています。色が鮮やかなお花を植えられてもアンティーク調に仕上げられた壁や花壇スペースとの相性もバッチリです。

ポイント4奥様のこだわりの空間「キッチン」

キッチン=水回りは奥様のこだわりの空間です。S様宅では奥様のご要望によりキッチンは清潔感のあるホワイト色の鏡面仕様です。
食器棚とレンジ台も同じ素材で統一しているため、一体感があり、見た目にも上品です。対面キッチンのため奥様はご家族様とのコミュニケーションを楽しみながら、作業していただけます。また、作業中でも目が行き届くため『介護』が必要なケースであっても気を配る事ができるかと思います。

概要

Summary

【構造】木造軸組工法
【間取】4LDK
【施主】祖父母+ご夫婦+子供2人
【建設場所】富士市横割
施工一覧
施工一覧
ナチュラル
和テイスト
2世帯住宅
店舗併用住宅
趣味の家
モルタルアート住宅

静岡の注文住宅・新築一戸建て|株式会社海野材木店|住宅工房うんの家(うんのや)

【本社】
〒416-0918 静岡県富士市平垣町3-26
【中部営業所】
〒425-0022 静岡県焼津市本町4丁目10-11
お問合わせ

お電話でのお問い合わせ

資料請求・お問い合わせ

受付時間 / 9:00~19:00

0545-61-0343

ホームページからのお問い合わせ

資料請求・お問い合わせはこちらから