『日本の美』を近代和風建築で建てる家
- 富士市大渕 K様邸 (木造2階建て)
外観はベージュベースの塗り壁で仕上げ、落ち着きのある和風外観に仕上げました。
木製のウッドデッキや飾り格子を外観に取り込んだ事により京都の料亭を思わせる高級感が漂います。玄関へのアプローチにも、昔の石うすを使用したりとこだわりがたっぷりです。
『日本の美』和の心を近代和風建築で「住宅工房うんの家」なりに表現してみました。


-
玄関引戸は木製で手造りの仕上げです。
土間をイメージして貼ったタイルはななめに貼るというこだわりようです!
玄関収納もオリジナルで作成しました。
木目が鮮やかで面白い表情を持つ北洋材の化粧板を使用しました。
使い勝手や収納量、コスト面においてもおすすめです。
-
和室の床を40cm上げて仕上げました。
可動式の収納量たっぷりな収納を取り付けたことにより掛け軸や座布団などもスッキリ収納できます。
オリジナル収納はもちろんのこと、和室建具に至るまですべてが職人さんによる手造りです。
概要
Summary
【構造】 | 木造軸組工法 |
---|---|
【間取】 | 5LDK (事務所兼) |
【施主】 | ご夫婦+子供1人 |
【建設場所】 | 富士市大渕 |
